旅の道具 カヤック関連

カヤック  Feathercraft Airline Java

空気で膨らませるタイプなのに、フレーム構造を持つ、極めてユニークなシーカヤック。
夏用や、ショートツーリング用と思われがちですが、真冬や長距離ツーリングでも十分対応できる能力を持っています。
→詳しくはこちら

カヤック  Feathercraft Kahuna

2艇目のフォールディングカヤックとして購入。Feathercraftのラインナップの中で、最も人気が高く、ユーザーの多い艇です。旅用のカヤックとして、非常に良くバランスが取れています。安定性も高く、通常のコンディションならば、十分な信頼性を持っています。
→詳しくはこちら

2008/10/14 山口県油谷町川尻岬にて紛失
見かけた方は、ご一報下さい。
シリアルナンバー:QFV09009A404

パドル AQUABOUND 4ピースパドル

Tracksさんお勧めの品。強度にも全く不安なく、満足して使っています。
始めのうちはフェザーリング(左右のパドルに角度を付ける)で漕いでいましたが、長時間漕ぐと手首や腰の片側に痛みを感じていました。アンフェザー(左右のパドルが平行)にしてからは、何時間漕いでも痛みが出なくなりました。向かい風も、よほどの強風でなければ問題はありません。今ではすっかりアンフェザー派です。
(現在、Java用にはTripper 230cm。Kahuna用にはTripper 220cmと使い分けています。)

アンカー  自作

自作の木製ロープ巻きと、メッシュの袋と、ロープ15m。重いアンカーをわざわざ持って行きたくないので、海岸で拾った石を、メッシュに入れて使います。海上でのんびり昼寝がしたい時、風や潮流が強いところで休みたい時、カヤックから降りてシュノーケリングしたい時などに利用。アンカーが海底に届かなくても、垂らしておけば、風にはほとんど流されなくなります。カヤックを係留する時に海岸に下ろしておくと、上潮で流されたり、風で飛ばされたりする危険を大幅に減らせます。

パドルリーシュ NorthWater 05RB

パドルを海上で流失するのを防ぐため、カヤックとつないでおく道具。最初は、普通のロープを使っていましたが、やはり専用の道具は、使い勝手が良いです。本当は、万一のために予備のパドルを持って行くべきかもしれませんが、代替措置として、常にパドルをつないでおくことにしています。

バッグ・カート Feathercraft

現在、airlineに付属添付のバッグは、ダッフルタイプです。大きくて軽いのはいいのですが、肩にかけて運ぶには重過ぎるので、使い勝手は今ひとつ。しばらくは、ホームセンターで購入したカートに縛り付けて運んでいましたが、強度や安定性でかなり不安を感じるものでした。赤のカヤックに青のバッグというのも変。
後で、feathercraft純正のザックタイプのバッグと、カートを購入。合計約4万円と高かったですが、強度、安定性、機動性が大幅に向上し、移動が楽になりました。(少々値段が上がってもいいので、airlineもザックタイプにして欲しかった)

フック(自作)


マウスを乗せると拡大します
カヤックと装備一式含めると、少なくとも25kgぐらいの重量になります。カートを使えば、だいぶ楽に運べるものの、1km以上を移動すると、手に相当な負担がかかります。また、片手がふさがってしまうと、駅での切符や財布の出し入れなど、困る場面があります。
そこで、ザックの肩ベルトの下に、ひもを渡してフックを付けてみました。カヤックのカートを、リアカーのように牽引すれば、両手がフリーになりますし、重量も両肩に分散されるので、とても楽に運搬ができます。
この方式にしてからは、普通に歩くのとそれほど変わらない負担で、移動できるようになりました。電車の移動が多い方には、お勧めです。